
■ 中学1年、2年生
期間 4月 ~ 7月
☆ 中1(月、木)
☆ 中2(火、金)
期間 4月 ~ 7月
☆ 中1(土)
☆ 中2(土)
■ 中学3年生
期間 4月 ~ 7月
☆ 3Aコース(月、木)
☆ 3Aコース(金)
■ 『日々の宿題』について
・日々の宿題とは、その名の通り、「毎日やるべき課題」です。ただし、日曜日だけは免除と
なっています。それ以外の曜日は、必ず自分の力で解き、採点までしなければなりません。
・日々の宿題の内容は、基本的には国語(漢字)、数学、英語(単語)です。しかし、
現在通塾されている生徒様の学力、または、学校の授業の進み具合によっては、
理科と社会も組み込まれることがあります。
・塾に来たときに提出してもらいます。もし、忘れた・やってない・やっているが不十分などの場合、
再提出となり、その日は居残りとなりますので、日ごろからしっかりと取り組んでください。
■ 『特訓』について
・日々の宿題をしっかりとこなし、力がついているかどうかの確認テストです。
・テストの範囲は、前日の日々の宿題となりますので、漢字や英単語はしっかりと覚えてきてください。
・当然、合格基準があります。不合格の場合、その日の授業終了後または、
その週の日曜日に再テストとなります。
・再テストについては、満点合格となります。全教科満点がとれるまで、繰り返し再テストとなりますので
ご注意ください。
・結果については、「記録表に記載」ならびに「教室内に掲示」されます。
■ 作文指導について
・塾生全員、毎月一回作文指導を行っております。課題は、福岡県立高校の入試問題に則したものと
なっております。
・添削、採点後、生徒本人様に返却いたしますが、点数によっては、再度同じ課題で書いてもらうことが
ございます。
■ 定期テスト対策について
・塾生全員、すべての中学校に対応しております。
・テスト実施日の二週間前より、対策指導期間となります。その間、通常の指導曜日・時間帯に
対策授業が組み込まれます。
・定期テスト実施日の十日前から『自学自習教室』となります。生徒自分自身で、自立して
勉強して頂きます。應秀塾では、そのためのサポートを全力でさせていただきます。
|